関西釣り たっちゃんブログ

釣りブログです。主に京都、福井、和歌山の釣果について書くことが多いです。良かったら読んでください。

釣れた。 和歌山 すさみ 印南 ショアジギング

3/18

 

そろそろ魚釣りたい。

 

ブログは書いていないですけど、最近結構行ってるのに全く釣れてません。

 

魚釣れないのにジグ無くしたり、糸が絡まって糸巻き直したり、リールと竿を洗って乾かす日々。

 

 

 

魚見たい。

 

 

 

まあ今季の和歌山は黒潮が蛇行している関係か水温が低く、ベイトもいない状況みたいなので仕方ないのかなあ。と思ってましたが、それでも釣れなさ過ぎ。

 

なんかうなぎの稚魚もぜんぜん取れてないみたいです。

あんまり関係ないですが。

 

あと黒潮は日本列島に沿って流れてる暖流なんですけど

暖流とか言うとリマン海流とかも思い出しますけど

リマン海流ってなかなか口に出すことないなあ。と思いました。

 

 

 

 

と言うことで、あったかくなったので和歌山へ

 

今回は今までと違い、これで釣れなかったらしばらく釣り行かない。2ヶ月くらい行かないんだ。

釣り具とかにも行かないんだい。

と言う固い意志を持って攻めてみました。

 

もう今までは初日の出のついでに釣りしたり、釣ることより暖をとるためにバーナーで暖かい料理を作り続けるのに時間をかけたり、温泉近いか遠いかで釣り場変えたり、もう甘々でした。

 

なので今回は単独で天候とか潮とか時間を絞って攻めてみました

 

今週末は気温も暖かくなってきて天候はいい感じでしたが、和歌山では金土と風速が10メートル超えていたので、日曜のAM2時出発4時半すさみ着のプランで行くことに。

 

土曜日は夜中まで時間あったので約半年ぶりにテニスをしたんですけど、意外と打てて良かったです。

 

けど足がもつれて今までにない転け方をした時に、歳をとったんだなあ。

と思いました。

 

 

 

 

てことで今までにない筋肉痛を感じつつ予定通りすさみの黒崎に到着です。

夜中出発なので2時間半で着きました。

 

 

人気スポットな為、既に駐車場には6.7台止まっていて、狙っていたポイントに入れるか心配でしたが、なんなく入ることができました。

 

良かった。やっぴー。

 

昨日あたりから風向きも北西風から東からの風に変わっていたので、以前来た時より投げやすくこれはいけそう。

 

 

 

ポッパーも風に乗りよく飛び、これでもかというくらい水面をバシャバシャさせます。

 

 

 

 

 

 

 

200回くらいバシャバシャしました

 

 

気づいたら

朝まずめも時合も過ぎ

 

お昼に。

f:id:tachanblog:20180322030028j:image

 

 

周りも全員不発。

 

 

またか和歌山。

 

 

 

まあとりあえずご飯食べようと

荷物を置いていたところを見ると

 

 

 

 

ん?

 

 

近くのローソンで買った焼きそばパンとソーセージパンと梅のおにぎり2個を袋に入れておいていたのですが、なんか元々置いていたところから袋が移動している。

 

 

 

 

 

近くに寄ってよく見てみるとローソンの袋がギタギタされている。

 

むむ。

中を確認すると焼きそばパンとソーセージパンがない。

あと袋の横に置いていた新品のタバコも水溜りに落ちていて、全部濡れてる。

 

 

 

 

 

鳥類だ。(たぶんカラス)

 

 

 

一人なので大きなリアクションとることもできないので、今日はダメな日かなと思いながらゴミ処理し早々に場所を移動することに。

 

 

 

 

さて、期待していた黒崎は焼きそばパンとソーセージパンを取られただけ。

 

 

 

このままではまた帰って竿とリールを洗うだけ。

 

 

なんとか次はここより魚影の濃いところに行かねば。

 

 

以前黒崎に来ていた時に地元のおじさんよりのお兄さんがナブラがよく立つと言っていた白浜近くの地磯に行ってみようと思い白浜方面へ。

 

 

 

車で30分ほどで付近に到着し

t太郎さんのブログで紹介されていた場所を探索。

 

 

磯の入り口付近には4台くらい車が並んでいました。

さすが人気地磯。

 

 

 

偵察がてらに磯を降りているとなんとも釣りまくってそうなおじさんが居たので色々聞いてみた。

 

 

この辺は、イカナゴがいっぱい居てそれを狙って青物来るんやと、鳥が飛び出したらもう釣れるんやと多分今日の潮やったら夕方4時くらいに釣れるんやと。

 

 

 

へ〜。と思いながらポイントへ。

 

 

まだいい時間帯じゃなかったのですんなり良いポイントにいけました。

 

f:id:tachanblog:20180328011421j:image

 

 

奥にいる人がいかにも釣りまくってるおじさん。

 

あっちの方がポイント的には良いんですけど、ちょうど夕まずめが終わる頃に満潮になるため下半身全部濡れて帰らなきゃいけなくなるみたいなのでこっちで我慢。

と言うか人に見られるの嫌なんで居ない方へ来ました。

 

 

 

んー黒崎の方が釣れそう。

 

と思いながらイカナゴがベイトだったらそこ付近に落とのかなあ。と思いながらジグなくなる覚悟でそこ付近を攻めてみる。

 

 

イカナゴはフニャフニャという動きをするみたいで、キビキビ動かすよりゆっくり大きくしゃくるアクションが良い。

とネットで書いてあったのでやって見た。

 

 

 

 

ジグが3個無くなりました。

 

 

 

 

 

 

遠くのいかにも釣りまくってるおじさんをみるとトップで攻めてる様子。

 

 

 

それを見て僕もまた水面をバシャバシャさせることに。

 

 

特に変化なく時が過ぎ16時ごろに

鳥が若干増えたかなあ。と思ってると

 

 

遠くの方でなんか跳ねた!

 

 

期待しつつキャストしてると近くでボイルが!

 

 

 

すぐさま付近にポッパー投げて見たら

 

ガシャガシャ!

 

スン!

 

 

なんか当たって抜けた。

 

 

 

それ以降いろいろ試しましたがあたりはなく暗くなってきたので帰ります。

 

 

 

いかにも釣りまくりそうな人は二本あげてました。

 

 

そんなこんなで1日が終了。

 

 

おにぎり取られたあたりからダメな気がしてたんで

帰ろかなあ。と思いましたが、月曜日午前休にしていたので、朝まずめだけして帰るプランに。

 

 

 

近くの温泉に入って寝ました。

 

 

車の中で寝るのはまあまあ好きな方です。

 

 

 

 

朝まずめの場所は重要で、帰りのことも考えて北上し、中紀の浜へ。

 

 

 

 

ここはちょいちょい人がいるんですがまずめの時間帯はハマチのボイルがまあまあの確率で発生する隠れスポット。

 

 

 

この時期にハマチが上がり出すと地元の人が竿を持って海を眺めています。

 

 

 

この日は誰よりも早く浜へ行き、ポイントへ。

 

 

 

6時をすぎて明るくなると、人も増えてきました。

 

f:id:tachanblog:20180417011044j:image

 

ジグを投げるのが疲れてきたので、ダイペンを投げていると遠くでボイルが!

 

 

 

 

まだ遠いなあと思ってたら射程距離内で跳ねたのですぐさま投げてみたら

 

 

 

 

f:id:tachanblog:20180417010957j:image

 

 

釣れた。

 

 

 

久々に魚釣れた。

 

 

 

 

 

良かった。

 

 

 

 

 

f:id:tachanblog:20180417191110j:image

 

釣りたてほやほやを食べて見ましたが、

前釣ったものより脂分が少ないきがしました。

 

3日冷蔵庫で熟成させたやつが1番美味しかったです。

 

次はもっと釣りたいなあ。

クーラーいっぱいにならへんかな。

と思いました。

 

 

そこそこあったかくなったきたので釣りをしてても気持ちよかったのがよかったです。